


ChatGPTの活用において、
こんな課題はありませんか?
chatGPTの活用を検討したいが
現場で活用イメージが出来ない
担当者毎にITスキルに
レベル差があり標準化が難しい
業務の効率化に役立てたいが
社内で教えるほどの知識がない
セキュリティ面で不安があり、
会社として推奨できない
社内で適切なプロンプトの
設定が出来るとは思えない
どの業務をAIでサポート
出来るかの設定ができない
カンリAIなら解決できます!
自社以外にデータを転用し
学習させない独自環境を活用
管理者が社内での活用状況を
把握できる
業務に応じてカテゴリーメニューがあるから今すぐ誰でも使用可能
自社独自の業務も
カスタマイズ可能
社員全員が簡単にアクセス
できるマルチユーザー設計
ITが苦手でも大丈夫。毎月開催の勉強会にも無料参加可能
STRENGTH
カンリAIが管理会社に
選ばれる理由
通常のchatGPTとの違い
※見切れる場合はスクロールしてください

カンリAIの特徴
誰でも使える直感操作
・わかりやすいボタンとメニュー
・専門用語不要
・マニュアル不要の直感的な画面設計
セキュリティ万全
・プライベートサーバー環境
・データ保持なし、暗号化通信
・大手企業も導入する安全レベル
充実の導入サポート
・専任担当者による導入研修
・操作マニュアル+動画解説
・困った時の電話サポート完備
誰でも使える直感操作
・クレーム対応文の瞬時生成
・理事会・総会資料の自動作成
・法令・規約違反の自動チェック
プロ品質の標準化
・新人でもベテラン級の文書作成
・法的リスクを考慮した回答
・住民対応の品質が全社で統一
競争力の大幅向上
・他社が手作業の間に次の業務完了
・住民満足度での明確な差別化
・属人化解消で安定運営を実現
FEATURE
機能一覧
- セキュアな法人向けチャット画面(API接続)
- カスタム指示プロンプト(会社仕様に合わせた指示内容を事前設定)
- 管理者による利用状況モニタリング
- 活用マニュアル&社内浸透用資料提供
- GPTs(用途別AI)の同時利用機能
SCENE
カンリAIの活用シーン例

議事録サポートAI

問い合わせ対応AI

クレーム対応文章生成AI

クレーム一次対応訓練AI

FAQ作成AI(住民向け)
LIST
管理AI一覧
掲示文作成AI | リーガルチェックAI、理事会資料作成AI、議事録AI 等 |
---|---|
経営管理 | 社長クローンAI、契約書リーガルチェックAI、プロジェクト計画AI 等 |
事業企画 | 競合分析AI、ターゲット分析AI、アイデアブレストサポートAI 等 |
マネジメント | タスク管理AI、管理力養成AI 等 |
営業 | プレゼンシナリオ作成AI、お礼メールAI、顧客アプローチAI 等 |
フロント業務 | 議事録AI、議案書作成サポートAI、誤字脱字チェックAI 等 |
CS・顧客サポート | 顧客管理AI、謝罪メール作成AI 等 |
マーケティング | プレスリリース作成AI、サービス紹介文章AI 等 |
ビジネスマナー | 新人研修AI、文章構成AI 自己紹介AI 等 |
ビジネスエンタメ | 名言AI、乾杯の挨拶AI、朝礼AI 等 |
開発中AI | 理事会資料作成アシスタントAI・掲示板、お知らせ作成AI、管理規約改定アドバイザーAI、プレゼンシナリオ作成AI 等 |
VOICE
お客様の声
おかげさまで、多くの方より嬉しいお声をいただいております!
回答のスピードが2倍に
経営管理部門 K様 / 40代男性
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。
ミス・誤字脱字が減少し、品質安定
営業部門 N様 / 30代女性
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。
社員のChatGPT活用率80%以上
カスタマーサポート部門 M様 / 20代男性
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。
DX推進の成果を「見える化」できる
人事部門 H様 / 30代女性
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。
FLOW
導入プロセス
STEP1
無料相談の申し込み
まずは、相談フォームよりお問い合わせください。相談の日程調整について連絡致します。
STEP2
ヒアリング、導入についてのご提案
お客様の現在状況や考え方をヒアリング致します。デモ用アカウントで操作感をお試しいただきます。
STEP3
ご契約
ご入金後、初期設定を行います
STEP4
初期設定
当社で初期設定を行います。初期設定がおわりましたらまずは管理者の方に使い方を説明します
STEP5
サービススタート
導入のための基本的な使い方について
オンライン説明会を行います。
STEP6
アフターフォロー
定期的に開催している、
実践的な研修会をご案内します。
PRICE
プラン価格
※見切れる場合はスクロールしてください
コース | トライアル まずは少人数で活用を 試してみたい | ベーシック 多くの社員に 活用促進したい | ビジネス 組織内に浸透させ 業務改善、生産性向上を目指したい |
---|---|---|---|
月額料金 | 9,900円/月(税抜) | 29,000円/月(税抜) | 49,000円/月(税抜) |
ID発行数 | 5名 | 20名 | 無制限 |
同時GPTSs | フル搭載 | フル搭載 | フル搭載 |
自社専用GPTSs | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
1ヶ月のトークン量 | 100万トークン付与 | 300万トークン付与 | 500万トークン付与 |
初期費用(初回のみ) |
99,000円/回 初期環境設定(専用テナント構築) ・導入勉強会(オンライン)・プロンプト作成講座(オンライン) | ||
トークン追加 | 100万トークン:13,000円 | 100万トークン:11,000円 | 100万トークン:9,000円 |
ChatGPTとの比較 チームプラン30ドル対比約4,500 (1ドル約150円換算) | 約56%OFF ID換算:1,980円 | 約68%OFF ID換算:1,450円 | 約89%OFF ID換算:490円 ※100名で使用した場合の想定例 |
留意事項 | 12ヵ月単位/6ヵ月単位 支払方法:クレジットカードもしくは銀行振込 利用開始:利用開始決済確認後に管理アカウント付与 ID発行:決済後1~3営業日程度で環境専用ID 発行追加:途中での追加ID、トークン購入割引なし その他:完全サポート、導入特別サポート相談可 業界ならではの導入支援、業務改善サポート、コンサルティングメニューもございます。ご相談ください。 |
FAQ
よくある質問
カンリAIとChatGPTは、同じLLM(大規模言語モデル)を使用しており、基本性能は同一です。ただし、情報管理方法や搭載機能において異なってきます。 ChatGPTは海外個人ユーザー利用を想定しており日本企業にとって不要な機能も多くあります。一方で、カンリAIは日本企業の業務活用に特化した機能を搭載しています。また情報管理方法も、ChatGPTはすべてのユーザーの情報を一元管理して学習に使用していますが、カンリAIは利用企業ごとに管理区画を分けて、かつ横断的な学習にも使用しません。 カンリAIは、ChatGPTを日本企業が簡単に、確実に、安心、安全に利用していただくために開発しています。
管理会社業務に特化している当社が独自に構築しているカスタムチャットを複数搭載しており、その数は順次追加されていきます。他社は汎用的なプロンプトを提供することはあっても、独自チャット構築までは行っていません。また、利用料金も類似ツールよりも取り組みやすい価格帯になっています。
契約期間は6ヵ月からとなっています。長期契約による割引もご用意しています。
はい。ITが苦手な人でもでも簡単に使えるよう設計されています。会話調で入力頂けるだけで回答できます
完全プライベート環境で、お客様のデーターは一切外部に送信されません。上場企業の厳格な基準もクリアしています。
管理者は使用に頻度を確認できます、管理者より個別なサポートが可能です
操作自体は簡単なため、会話するように使っていただけます
いいえ。現在の業務に追加する形で導入でき、大きな変更は必要ありません。
ただし慣れてくると業務フローを変えた方が効率化できます、コンサルティングメニューもありますのでご相談ください”
貴社の情報管理のために独自テナントを構築し、また貴社の状況に合わせた導入勉強会を開催するために初期費用をいただいております。